pick up
13

株式会社 三洋食品

深海に生息する幻のカニ「イバラガニ」

北海道で三大ガニといえば、毛ガニ、ズワイガニ、タラバガニですが、北海道網走市には幻のカニが存在します。その名も「イバラガニ」!イバラガニはタラバガニと同じヤドカリの仲間ですが、深海に生息するために漁獲量が少なく、幻のカニと呼ばれています。

カニ通もうなる身の甘さが評判

イバラガニの名は、タラバガニよりもトゲが多く、茨のように尖っていることからと名付けられました。その味はカニを食べ慣れている地元の方が「殻が硬くてトゲも多いけど、甘くてうまい!」と評価するほど。株式会社三洋食品では、そんなイバラガニを食べやすいようにポーション(むき身)にしてお届けします。

イバラガニは、様々なお料理でカニ本来がもつ豊かな味わいをお楽しみいただけます。定番のカニしゃぶやカニ鍋はもちろんのこと、バター焼きやてんぷらにしてもカニの風味がより引き立ちます。ワイルドに炭火で焼いて、焼きガニにするのもおすすめです。なお、調理の際にはイバラガニの鋭いトゲにお気を付けください。

カニのうまさを丸ごとお届けする三洋食品

北海道でも有数のカニの産地・網走市にある三洋食品。本社の近くには高倉健主演の映画『網走番外地』で有名になった網走刑務所(写真)があります。三洋食品では水揚げされたばかりの厳選したカニを仕入れ、隣町の小清水町にある提携工場で熟練の職人が新鮮なうちに加工、急速冷凍しています。だから、新鮮なカニのうまさをそのままご家庭へお届けできるのです。

ご家庭で楽しめる幻のカニの味

鋭いトゲで甲羅や脚を覆うイバラガニ。しかし、その見た目とは裏腹に「カニの王様」とも称されるタラバガニに匹敵するうまさを感じさせる美味なカニです。カニの宝庫の網走でも、わずかな量しか水揚げされない幻のイバラガニ、この機会にぜひご賞味ください。

事業者詳細

事業者名 株式会社 三洋食品
連絡先 0152-45-0088
営業時間 08:00~17:00
定休日 日曜日、水曜日

事業者取り扱い商品