北海道の道南地方に古くから伝わる郷土料理の松前漬は、数の子やするめいか、昆布をお醤油で漬け込んだ保存食です。北海道網走市のマルゴ水産では、その松前漬けを独自にアレンジ。網走産のつぶ貝を加えて「オホーツク漬け」にしました。
コリコリとしたつぶ貝と数の子のパリッとした食感がたまらない「オホーツク漬け」は、ごはんのお供にはもちろんのこと、お酒の肴にもぴったりの逸品です。縁起物の数の子がたっぷりと入っているので、おせち料理の一品としてもお使いただけます。
マルゴ水産の系列店「オホーツク産直市場かにや」は、網走の味覚の数々を販売する直売所。網走刑務所の正門前から徒歩数分の場所にあるお店には、マルゴ水産の中村多賀志社長が自ら選び抜いた毛ガニ、タラバガニ、ズワイガニの北海道の味覚を代表する三大ガニをメインに、サケやイクラ、ウニなどが並んでいます。お店の窓から網走刑務所のレンガ塀が見える併設の「番外地食堂」では、新鮮な魚介類を使ったランチが味わえます。
マルゴ水産の中村社長は水産加工業や居酒屋、仕出し料理店など海産物を扱う仕事を続けること40年。オホーツク海の味覚のスペシャリストです。「オホーツク産直市場かにや」と「番外地食堂」には、目利きの中村社長が選んだ北海道の美味を求めて、国内だけではなく海外からもお客さんが来店。いつも多くの人々でにぎわいをみせています。
「長年に渡って、マルゴ水産ではつぶ貝の加工と販売を行ってきました。中でもつぶ貝を食べやすい大きさにカットして、甘酸っぱい味付けをした『こつぶちゃん』は当社の看板商品です。そんな愛着のある食材のつぶ貝の新たなおいしさを求めて『オホーツク漬け』を開発しました」という中村社長。つぶ貝と数の子がたっぷりと入った贅沢な「オホーツク漬け」は、流氷のまち網走の新たな名産品となりそうな逸品です。ぜひ一度ご賞味ください。
事業者名 | オホーツクマルゴ水産 |
---|---|
連絡先 | 0152-67-5550/090-8428-1818 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土日祝年末年始お盆を除く |